2015年12月27日

今年泊まったホテルランキングベストホテル1位!


■神戸ベイシェラトン(1月)

クラブジャパニーズスイート56㎡に泊まりました。
神戸ベイシェラトン クラブジャパニーズスイート

神戸ベイシェラトン クラブジャパニーズスイート

神戸ベイシェラトン クラブジャパニーズスイート

ここのクラブフロアで現在は家族ぐるみでお付き合いをさせてもらっている友人と出会います。
私もまぁまぁの自由人だと思っていましたが、この家族がものすごい自由人で、とてもいい影響をうけました。

ホテルのプログラムなどもこの人が教えてくれて、今年はそれを活用することができました。

それがSPGアメックス三井住友ヒルトンHオナーズVISAゴールドカードだったりします。

この転機のおかげで、12月にはビジネスクラスで旅行に行けることになりました。

よく本などで言われている「いい場所に訪れると、いい出会いがある」という出来事でした。

⇒神戸ベイシェラトン・宿泊記はこちら

■ラ・スイート・神戸(3月)

ラ・スイート神戸

神戸で一番好きなホテルに泊まりました。
ラ・スイート神戸

ラ・スイート神戸

ラ・スイート第二弾の「神戸みなと温泉 蓮」は小学生未満の子供禁止なのでいったことないんです。

⇒ラ・スイート神戸宿泊記

■トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチ・ウォーク(4月)
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチ・ウォーク

トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチ・ウォーク

GW直前の4月にJAL便でいくと、往復5万円の飛行機代で激安だったハワイ旅行は、トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキビーチウォークに泊まりました。コンドミニアムだったし、アップグレードをしていただいたいて快適な旅でした。

トランプカード(無料の会員登録)を作って公式サイトから予約をすると、アップグレードやレイトチェックアウトなど特典がうけれます。

⇒トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチウォーク宿泊記はこちら

■Airbnbで東京(5月)

Airbnb 東京

初めてAirbnbを使って、家族で東京滞在をしてきました。渋谷駅徒歩圏にお得に泊まれました。

東京、たまにいくとすごく楽しいですね!
⇒Airbnbにこちらから登録をしていただくと、私から2425円割引になる旅行クーポンが届いています。

■東京ステーションホテル(6月)
東京ステーションホテル

またしても東京出張に今度は一人でいきました。宿泊先は東京ステーションホテルです。

パレスサイドスーペリアツインに泊まり、ここのスパもうけて、スパの施設のきれいさに感動しました。

でも今考えたら、広さ42㎡とかなのに、値段が強気に感じますね。関西圏のホテルって安いんだな~。

⇒東京ステーションホテル宿泊記はこちら

■ドイツ&ロンドンのヒルトン5ヶ所に泊まる旅(9月)

息子の里帰りを兼ねて、ドイツ&ロンドンにいってきました。三井住友ヒルトンHオナーズVISAゴールドカードを作って、ヒルトンゴールドメンバーになり、エグゼクティブラウンジ付きのホテルは全てエグゼクティブラウンジ付きにアップグレードされ、特典で朝食もついてるわで、
「ホテルの会員ってお得なのね!」と実感した旅でした。
ヒルトン ロンドン

ロンドンの物価の高さに驚き、ストしすぎのルフトハンザのストに巻き込まれつつも、親孝行ができていい旅でした。

・ヒルトンフランクフルトエアポートホテル

・ヒルトン・ロンドンタワーブリッジ

・ダブルツリー・バイ・ヒルトン・ロンドン・ビクトリア←ここは良くなかったです

・ダブルツリー・ヒルトン・ロンドン・ハイドパーク

・ヒルトンロンドン・ヒースロー・エアポートホテル

・ヒルトン・フランクフルト・エアポートホテル

に泊まりました。

⇒ドイツ&ロンドン旅行記はこちら

■鳥羽国際ホテル(11月)
鳥羽国際ホテル

家族で伊勢神宮にいき、鳥羽国際ホテル(オーシャンビュースイート)に泊まりました。

泊まった時に、「なんて素晴らしいホテルなんだ~」と思っていたら、後で天皇家も泊まる由緒正しいホテルと知りました。

鳥羽国際ホテル

⇒鳥羽国際ホテル宿泊記・伊勢神宮旅行記・詳しくはこちら

■ビジネスクラスでシンガポール(12月)

マイレージを使ってお得にビジネスクラスでシンガポールに家族でいってきました。
シンガポール航空 ビジネスクラス
行きはシンガポール航空ビジネスクラス・帰りはシンガポール航空とタイ航空のビジネスクラスでした。

・ウェスティン・シンガポール(SPGアメックスでアップグレード)コンシェルジュが素敵でした。
ウェスティン・シンガポール

ウェスティンシンガポール

・ヒルトン・シンガポール(三井住友ヒルトンHオナーズVISAゴールドカードでアップグレード。1泊2万5千円で最下層の部屋を予約したのに、エグゼクティブラウンジ付きにアップグレード・ゴールドメンバーすごい!)
ヒルトンシンガポール

・リッツカールトン・ミレニア・シンガポール 普通のクラブフロア予約から102㎡の部屋にアップグレードをしていただきました。素晴らしかったです。
リッツカールトン・ミレニア・シンガポール

リッツカールトン・ミレニア・シンガポール

・マリーナベイサンズ 76㎡のグランドクラブルームの予約から97㎡の部屋にアップグレードをしていただきました。
マリーナベイサンズ

マリーナベイサンズ

マリーナベイサンズ、口コミで読むと悪評が多いですが、口コミよりも全然良かったです。思っていたよりいいホテルでした。

⇒マイレージでお得にビジネスクラス・シンガポール旅行記はこちらをクリック

この中で今年の1位のホテルを選ぶとしたら、

1位「リッツカールトン・ミレニア・シンガポール
リッツカールトン・ミレニア・シンガポール

リッツカールトン・ミレニア・シンガポール

ですね。夫も同意見でした。

私的 2位は鳥羽国際ホテルで、夫が選ぶ2位はトランプインターナショナルホテルワイキキビーチウォークでした。

最近、ハイアットのステータスマッチを使って、ハイアットプラチナにもなったので、来年も、SPG、ヒルトン、ハイアットをメインに旅する予定です。(でも、リッツカールトンもいきたいな)

⇒ハイアットとヒルトン・ステータスマッチを募集中

さらに、ソラチカカードを作ったので、ポイントサイトからANAマイレージもわんさか貯める予定です。

⇒ほぼ無料で飛行機に乗って、無料で泊まる方法


【個人的なおすすめ】
⇒やっぱり使い心地がいい利尻ヘアカラートリートメント口コミ詳しく書きました。





Posted by めぐみ@離島ネオ at 08:00 │■ロハスな毎日