2017年04月27日

ヨシケイ1食170円の冷凍宅配弁当を食べてみた評判口コミ感想レビュー


わんまいるに続いて ヨシケイの【初回半額】夕食.netの「楽らくあじ彩・冷凍宅配弁当」ヨシケイの冷凍弁当も使ってみました。

初回限定で1食170円のお試しセット(3食入り)を最大10セットまで注文できるのですが、通常価格でも340円、さらに会員価格があったり、20%割引があったりと1食340円より安く続けられそうです。
ヨシケイ 冷凍宅配弁当

わんまいるがすごくおいしかったのですが、ヨシケイも予想以上においしかったです。

1食170円とお値段が安いので、「そんなにおいしくないのでは?」と心配していたのですが、普通においしいですよ~。

冷凍食品嫌いなのですが、「うわ~!食えたもんじゃね~」なんて全然ならず「おぉ!おいしいやん!」と驚きです。

170円でこれだと、頼んだらお得に感じるレベルです。

夫(ドイツ人)は「200円でアーモンドチョコレートがあんなにおいしいのと同じぐらいの驚き!日本の安い料理のクオリティ最高!!」と驚いたいました。

これで賞味期限が9ヶ月ぐらいあるので、非常食としてキープしてると、「あぁ、時間がないのに食べるものもない!」「こんなに疲れているのに、何か作らなければならない」「お前がやれや!(と旦那に(笑))」と、精神的にキリキリしなくて助かります。

イオンのカレー65円とか非常食をキープしていたのですが、もう飽きたので、ヨシケイ宅配弁当大助かりです。

ヨシケイ 宅配弁当 ほたてと野菜のあんかけ  千切大根煮 わかめと卵の生姜あえ

●ほたてと野菜のあんかけ
●千切大根煮
●わかめと卵の生姜あえ
ヨシケイ 宅配弁当 ほたてと野菜のあんかけ エネルギー83kcal 蛋白質5.0g 脂質1.6g 炭水化物11.9g ナトリウム472mg(食塩相当量1.2g) ※ご飯の栄養量は含まれません [アレルギー] 小麦、乳、卵 使用

ヨシケイ 宅配弁当 豚肉の柳川風  筍土佐煮 豆の彩りサラダ
●豚肉の柳川風
●筍土佐煮
●豆の彩りサラダ
ヨシケイ 宅配弁当 豚肉の柳川風 筍土佐煮 豆の彩りサラダ 栄養成分 エネルギー180kcal 蛋白質9.9g 脂質9.3g 炭水化物14.0g ナトリウム630mg(食塩相当量1.6g) ※ご飯の栄養量は含まれません [アレルギー] 小麦、乳、卵 使用

ヨシケイ 宅配弁当 たっぷり野菜のキーマカレー  きのこと卵の炒めもの ブロッコリーの洋風あえ

●たっぷり野菜のキーマカレー
●きのこと卵の炒めもの
●ブロッコリーの洋風あえ
ヨシケイ 宅配弁当 たっぷり野菜のキーマカレー きのこと卵の炒めもの ブロッコリーの洋風あえ 栄養成分 エネルギー194kcal 蛋白質10.2g 脂質10.4g 炭水化物14.7g ナトリウム827mg(食塩相当量2.1g) ※ご飯の栄養量は含まれません [アレルギー] 小麦、乳、卵 使用

カロリーや糖質量、塩分量などもわかるので食事制限をしている人にとっても便利アイテムですね。

わんまいるの冷凍食品は湯せんでの解凍でしたが、ヨシケイは電子レンジです。


お届けはこんな感じで玄関前に置いといてもらえるのを選びました。
ヨシケイ 冷凍宅配弁当 玄関前お届け

・手渡し
・宅配ボックス
・玄関前お届け

が選べます。

朝の5時までに頼めば当日配送も可能です。

私が住んでいるマンションは他にヨシケイをとっている友達がいるので、勝手に入ってきて玄関前に置いといてくれたみたいですが、他のオートロックの家はどうやって玄関前に置くのでしょうか。そこは謎です。

宅配ボックスにメニューをでかでかと書かれているのは、恥ずかしいと感じる人もいるかもしれませんね。
ヨシケイ 冷凍宅配弁当 玄関前お届け メニューが貼った段ボール

糖質制限もできるので、ご飯がついてないところが私はメリットだと思っていたのですが、口コミを読んでいたらご飯がついてないのをマイナスと考えている方もいるようです。

ただ量が少ないですね。

量が少ないので、「2つ3つ食べたいわ~」と思うのですが、カロリーや入っている炭水化物を見たら、これだけで食事を終わらせるとすごく痩せるだろうな~と思うので、美容的には1つで終わらせたほうが良さそうですね。

高齢の方にはこの量でOKだと思うのですが、産後の授乳なんかしてるお母様には全く足りないのではないでしょうか。

1人ランチは宅配弁当を使ってるのですが、家庭的なメニューが多いので、「これおいしいやん!今度これ作ってみよう!」なんてアイデアもうまれてくるのも良かったです。

一番嬉しい理由が、「自分で狭いレパートリーの中で、自分で作るので味の予想ができる料理」「近隣のお惣菜を食べつくしたので、味に飽きた」という食のマンネリ化を解消してくれるのがほんとにありがたいです。

私か夫かどちらが料理をするかで争う必要もなく、宅配弁当様万歳なのですが、まとめ買いをするなら冷凍庫が大きなサイズが必要なところが唯一の注意点かな?

1食170円でお試しできるので、ぜひぜひ。

⇒ヨシケイの【初回半額】夕食.netの「楽らくあじ彩・冷凍宅配弁当」




ちなみに、同じマンションに住んでいる友達は宅配弁当ではなく、食材宅配を使っています。

カット野菜やレシピなどが入って、これだけで夕食が作れるお料理キットです。買い物の量が減ってすごく楽だと言ってました。
⇒ヨシケイの夕食食材宅配サービス・カット野菜・レシピ付き





おなじヨシケイでもどういう分け方をしているのか読んでもわからないのですが、↑と↓のメニューが違うので、いいと思うほうを選んでOKですね。




そういえば、勝間和代さんがロジカルな家事の本を書かれていて、こちらも家事の時短とても勉強になった本です。


うち何の疑いもなく洗濯機で洗って干してるんだけど、それって時代錯誤だったのかななんて初めて知りましたよ。

⇒味がすごくおいしかった「わんまいる」はこちら


【個人的なおすすめ】
⇒やっぱり使い心地がいい利尻ヘアカラートリートメント口コミ詳しく書きました。





Posted by めぐみ@離島ネオ at 08:45 │■美容食