2014年10月28日

グルテンフリー低炭水化物ダイエットで4ヶ月で4kg減

そうそう。先日産後ダイエットに成功したことを書きました。4ヶ月で4kgのダイエットに成功しました。

3日で3kgダイエットなど華々しい結果ではないのですが、すごく楽に、産後の体重に戻ったので、もう少し詳しく書いておきます。

ちなみに授乳は産後1ヶ月ぐらいでやめているので、授乳で痩せたわけではないです。

産後ダイエットは、

・低炭水化物(夜は炭水化物を食べない・昼も食べない時もあり)

・グルテンフリー(パン・パスタ・うどんなどを食べない)

・食前に青汁を飲む(順番食べダイエットのように急な血糖値の上昇を控え、満腹感を得て、お通じにもGOOD!)

で痩せました。

お助けアイテムはこれです。トップバリュの「マンナン雑穀ミックス」
マンナン雑穀ミックス

イオンが近くにない方は、「こんにゃくごはん」「マンナンヒカリ」などで代用可能です。これにさらに「押し麦」を入れて便秘解消効果をアップして使っています。

⇒楽天市場で「こんにゃくごはん」「マンナンヒカリ」を見てみるならこちらをクリック

青汁は、エリカ・アンギャルさん、SHIHOさん、浜崎あゆみさん愛用のベジパワープラス世田谷自然食品の乳酸菌入りの青汁などを飲んでいました。
グルテンフリー低炭水化物ダイエットで4ヶ月で4kg減

グルテンフリー低炭水化物ダイエットで4ヶ月で4kg減
↑味は「世田谷自然食の乳酸菌入り青汁」が一番好きです。

すっきりフルーツ青汁」は30日分で630円と初回はすごーくお得です。

特に好きな青汁がなければ、いろんな青汁のトライアルセットを試してみると、初回限定でお安くなるのがほとんどなので、お得に続けられます。

このダイエット、簡単でしたよ。

ダイエット期間中に、ウエスティン淡路有馬温泉の向陽閣で朝夜ビュッフェをいただいているのですが、旅行中の食べ放題でさえ、夜の炭水化物を抜くだけで、全然リバウンドなしでした。

私は特に小麦粉が太ります。

45.7kgまで減ったのに、昼にパンケーキ(ダイエットに最悪ですね)を食べて、夜は炭水化物を抜いても、次の日にはかったら、46.5kgにリバウンドしていたりします。

小麦粉を食べなかったら、この0.○gの戻りがないんです。

思えばワタクシ、出産以外で過去最高に太った時も、フィリピンボラカイ島に住んでいた時で、ヨーロッパの人に人気のある島なので、

洋食が多くて、パンやパスタなど小麦粉を食べまくっていたのですよね。

で、日本に帰ってきて、パンを食べずに、母の手料理の和食で特にダイエットも意識せずに勝手に戻ったことがあります。

すごーくほっそりしたマイリー・サイラスも、「グルテンと乳製品をやめたら痩せた」と言っていて、グルテンフリーは体にいい!とおすすめしていたり、

勝間和代さんも、小麦粉と卵に遅延型アレルギーがあり、小麦粉をやめたら4ヶ月で4kg痩せたそうです。
⇒この記事

グルテンフリーダイエットが合う人にはとても良いのかもしれませんね。
グルテンフリー低炭水化物ダイエットで4ヶ月で4kg減

しかし、体重は元通りでも、ラインは以前と全然違うので、やっぱり体重じゃないですね。

これからはラインを元に戻すために頑張ります。

⇒BODYカテゴリーの過去記事はこちらをクリック

・大人気!ピュアエサラダイエット1位カリウムで内側からむくみ対策サプリ@コスメ

・劇的に体質改善をしてくれた遅延型アレルギーテスト

・一回の体験エステで-11cmダウン!ぶっちぎりの痩身効果をだしてくれたあの有名サロン。勧誘もないのでいってみてもいいかも。

・美肌&ダイエットに想像以上の効果を発揮!大人気のファスティングドリンク

・一日分の肉・魚・野菜の栄養素を一杯でカバー。おまけにダイエット効果・重金属デトックス効果もあり


【個人的なおすすめ】
⇒やっぱり使い心地がいい利尻ヘアカラートリートメント口コミ詳しく書きました。





Posted by めぐみ@離島ネオ at 00:00 │・BODY