2020年11月02日
PRポイント払いで半額!品川美容外科で眉間にボトックスを打ってきました。
2011年から1年に1回ぐらい眉間にボトックスを打っていて、先日、友達が撮った写真に写ってる自分がものすごく眉間にシワを寄せて険しい顔をして立っていたので、またボトックスを受けに行ってきました。

↑2011年の私の眉間です。
コロナ禍でマスクしているので、美容意識がだだ下がりで困りますね。しかし、マスクで眉間にシワを寄せていると完全に怪しいので、すっきりして良かったです!
前回はちょうど1年ほど前に品川美容外科で受けていました。
湘南美容外科で受けることも何年かあったのですが、ここ3年ほどは品川美容外科でアラガン社のボトックスを眉間に受けています。
何故なら毎年1万円相当のポイントがもらえて、半額分をポイント支払いできるからです。初回からポイントは使えませんが、1年に1回ポイントが届くのでずっと安くで受けられるんですよね~。
1万ポイントは年に1回届くのですが、現在4万ポイント近くなっています。

半額分をポイント払いできるので、アラガン社の眉間ボトックス7270円×1.1=9777円 4円調整されて、4000円プラスポイント払いで受けることができました。
湘南美容外科は眉間のボトックス1万円なので、湘南美容外科も良かったのですが、最近は実質4000円で受けられる品川美容外科にしています。
他にもニューロノクス、コアテックスという韓国製のボトックスに似た成分の取り扱いもあり、そちらのほうがポイント支払いじゃなくても3000円ぐらいで受けることができます。
私も以前ニューロノクスを受けたことがありますが、ボトックスより劣るということも特になかったです。
ちなみに、ほんとにすぐに終わるので麻酔はいらないと思います。
眉間ボトックスって5万とか取るクリニックもありますが、使っている中身(アラガン社のボトックス)は一緒なので、品川で満足しています。
【PR】⇒品川美容外科


→2011年にボトックスを受けた記事(現在のほうがボトックスが値下がりしています)
→湘南美容外科でのボトックスの体験はこちら

↑2011年の私の眉間です。
コロナ禍でマスクしているので、美容意識がだだ下がりで困りますね。しかし、マスクで眉間にシワを寄せていると完全に怪しいので、すっきりして良かったです!
前回はちょうど1年ほど前に品川美容外科で受けていました。
湘南美容外科で受けることも何年かあったのですが、ここ3年ほどは品川美容外科でアラガン社のボトックスを眉間に受けています。
何故なら毎年1万円相当のポイントがもらえて、半額分をポイント支払いできるからです。初回からポイントは使えませんが、1年に1回ポイントが届くのでずっと安くで受けられるんですよね~。
1万ポイントは年に1回届くのですが、現在4万ポイント近くなっています。
半額分をポイント払いできるので、アラガン社の眉間ボトックス7270円×1.1=9777円 4円調整されて、4000円プラスポイント払いで受けることができました。
湘南美容外科は眉間のボトックス1万円なので、湘南美容外科も良かったのですが、最近は実質4000円で受けられる品川美容外科にしています。
他にもニューロノクス、コアテックスという韓国製のボトックスに似た成分の取り扱いもあり、そちらのほうがポイント支払いじゃなくても3000円ぐらいで受けることができます。
私も以前ニューロノクスを受けたことがありますが、ボトックスより劣るということも特になかったです。
ちなみに、ほんとにすぐに終わるので麻酔はいらないと思います。
眉間ボトックスって5万とか取るクリニックもありますが、使っている中身(アラガン社のボトックス)は一緒なので、品川で満足しています。
【PR】⇒品川美容外科

→2011年にボトックスを受けた記事(現在のほうがボトックスが値下がりしています)
→湘南美容外科でのボトックスの体験はこちら
Posted by めぐみ@離島ネオ at 20:04
│・美肌