2017年10月26日
1年ぶりの眉間にボトックス9800円湘南美容外科クリニック【PR】
湘南美容外科クリニック【PR】
湘南美容外科で眉間にボトックスをうってきました。
1年ぶりに湘南美容外科クリニックにボトックスをうってきました。
眉間ボトックス前
眉間ボトックス3日後。眉間にしわを寄せようとしているけど、よりません!

※眉ボサボサですいません。またしてもアナスタシアかどこかの眉サロンにいくために、伸ばし中です。こうやって見たら、右眉があがってそうに見えますが、4日後の今日見たらそうでもなさそうです。
※美容医療はビフォーアフター記事がダメということでアフターだけ載せています。
眉間ボトックスは、前回と同じく湘南美容外科クリニック神戸院で行いました。
神戸院ラウンドワンの近くに移転しています。

待合室は、受付の人が3人もいらっしゃったので、恥ずかしくて撮れなかったんですが、黒をベースにした空間で、正面のTVで豊胸手術を受けた人の感想や神戸院の先生のどうして医者を目指したのか?みたいな動画を放送していました。
待合室は小さいですが、中の処置室の数がたくさんあり、クリニック全体は広そうでした。
17:00に予約すると、先にお会計。17:10分には処置室に呼ばれ、眉間にしわを寄せた状態で写真を撮られ、先生がきて、ボトックスをうたれ、看護師さんが止血の確認に来て、終わりです。17:17分にはもうエレベーターで降りて1階にいました。
・湘南美容外科クリニックでは来院すると、名前ではなく番号が入ったファイルをもらって番号で呼ばれます。
・ボトックスの誓約書にサインをする時に、スタッフが前で待っていて、立ったままサインをしたので、誓約書をじっくり読むひまなくサインをする流れになるのは、「おかけになってゆっくり読まれてからご署名をお願いします」みたいな対応があったほうが、親切かもしれません。
・湘南美容外科クリニックのボトックスは眉間にしわを寄せた状態で写真を撮られます。なんとなくシュールな光景で面白いです。
写真撮影を拒否すると、何か問題が起こった時に文句が言えないみたいなのに署名が必要です。
・広告では、女医さんがにこやかに微笑んでいて「私と一緒にアンチエイジングをはじめませんか?ニコ」っとしているんですが、ボトックスはしゃべる間もなく終わるので、こんな感じです。
・「医師の○○です。よろしくお願いします。」「眉間にしわを寄せて~」「今から5ヶ所うちまーす」「はい。おしまいです。この後看護師が止血の確認にきますのでお待ちください」先生退出。
こちらがボトックス直後の1階で撮った写真です。注射の跡や内出血もないので、ダウンタイムも必要なくこのままお出かけができそうです。

この日も19時に集まりがあって参加したんですが、「顔から血がでてるで~」とか「眉毛おかしいで~」と言われることもなく、ボトックスをうけたこともばれませんでした。
「この集まりの前にどこに行ってたの?」と聞かれたので、「美容整形外科」と言ったらびっくりするかなと思い、「ボトックスうけに行ってた」とこちらから言ったんですが、「9800円なら私もやりたい~」「私もしわ気になるね~ん」と質問責めに会いました。
ボトックスはアメリカ製アラガン社のボトックスと、ジェネリック品の韓国製のボツリヌストキシン(ニューロノックス)があり、ボツリヌストキシンのほうが安いんですが、湘南美容外科クリニックではアラガン社のボトックスには保障があるので、今はアラガン社のボトックスをうけています。
私は以前、品川美容外科クリニックのボトックスもうけていたんですが、眉間のボトックスは
と湘南美容外科のほうが安く、さらにセールスも少ないんで、湘南美容外科にしています。
品川美容外科クリニックは、「麻酔クリームが3000円追加でできますが、麻酔クリーム塗りますか?基本的にお顔なんでみんなやってますけどね~。必要ないですか?」と料金をアップする気満々のカウンセラーのような女性が若干面倒に感じるのですが、
湘南美容外科クリニックは「笑気麻酔とかされますか?」「いいです」「わかりました」みたいな感じで、気楽です。
ボトックスって、注射針を刺す痛みはありますが、5ヶ所ぐらいチュッチュっとして終わりなので、麻酔いらないと思いますよ。
料金が安すぎるのが心配という方もいらっしゃると思いますが、私は逆に眉間ボトックスだけで5万円とかとるクリニックの利益率ってすごいんやろな~と思います。家賃とか施設代とかも関係あるのかもしれませんが。
ボトックスで眉毛めっちゃあがっている人や、目を閉じれない人などひどい副作用がでる人は医者の技術によるものなんだそうで、たまーにボトックスをうつ医者よりも、安価なクリニックでボトックスをうちまくっている医者のほうがうまいことも多々あるようです。
⇒湘南美容外科クリニック【PR】


⇒品川美容外科クリニックで受けたボトックス・過去記事
・@コスメランキング1位のホットクレンジングゲル・美容液成分90.4%で毛穴の汚れがすっきり
・私のしみがほんとうに消えたのはこれだけ。しみが消えてく画像ありのドクターズスキンケア
1年ぶりに湘南美容外科クリニックにボトックスをうってきました。
眉間ボトックス前
眉間ボトックス3日後。眉間にしわを寄せようとしているけど、よりません!
※眉ボサボサですいません。またしてもアナスタシアかどこかの眉サロンにいくために、伸ばし中です。こうやって見たら、右眉があがってそうに見えますが、4日後の今日見たらそうでもなさそうです。
※美容医療はビフォーアフター記事がダメということでアフターだけ載せています。
眉間ボトックスは、前回と同じく湘南美容外科クリニック神戸院で行いました。
神戸院ラウンドワンの近くに移転しています。
待合室は、受付の人が3人もいらっしゃったので、恥ずかしくて撮れなかったんですが、黒をベースにした空間で、正面のTVで豊胸手術を受けた人の感想や神戸院の先生のどうして医者を目指したのか?みたいな動画を放送していました。
待合室は小さいですが、中の処置室の数がたくさんあり、クリニック全体は広そうでした。
17:00に予約すると、先にお会計。17:10分には処置室に呼ばれ、眉間にしわを寄せた状態で写真を撮られ、先生がきて、ボトックスをうたれ、看護師さんが止血の確認に来て、終わりです。17:17分にはもうエレベーターで降りて1階にいました。
・湘南美容外科クリニックでは来院すると、名前ではなく番号が入ったファイルをもらって番号で呼ばれます。
・ボトックスの誓約書にサインをする時に、スタッフが前で待っていて、立ったままサインをしたので、誓約書をじっくり読むひまなくサインをする流れになるのは、「おかけになってゆっくり読まれてからご署名をお願いします」みたいな対応があったほうが、親切かもしれません。
・湘南美容外科クリニックのボトックスは眉間にしわを寄せた状態で写真を撮られます。なんとなくシュールな光景で面白いです。
写真撮影を拒否すると、何か問題が起こった時に文句が言えないみたいなのに署名が必要です。
・広告では、女医さんがにこやかに微笑んでいて「私と一緒にアンチエイジングをはじめませんか?ニコ」っとしているんですが、ボトックスはしゃべる間もなく終わるので、こんな感じです。
・「医師の○○です。よろしくお願いします。」「眉間にしわを寄せて~」「今から5ヶ所うちまーす」「はい。おしまいです。この後看護師が止血の確認にきますのでお待ちください」先生退出。
こちらがボトックス直後の1階で撮った写真です。注射の跡や内出血もないので、ダウンタイムも必要なくこのままお出かけができそうです。
この日も19時に集まりがあって参加したんですが、「顔から血がでてるで~」とか「眉毛おかしいで~」と言われることもなく、ボトックスをうけたこともばれませんでした。
「この集まりの前にどこに行ってたの?」と聞かれたので、「美容整形外科」と言ったらびっくりするかなと思い、「ボトックスうけに行ってた」とこちらから言ったんですが、「9800円なら私もやりたい~」「私もしわ気になるね~ん」と質問責めに会いました。
ボトックスはアメリカ製アラガン社のボトックスと、ジェネリック品の韓国製のボツリヌストキシン(ニューロノックス)があり、ボツリヌストキシンのほうが安いんですが、湘南美容外科クリニックではアラガン社のボトックスには保障があるので、今はアラガン社のボトックスをうけています。
私は以前、品川美容外科クリニックのボトックスもうけていたんですが、眉間のボトックスは
ボトックス | ボツリヌストキシン | |
品川美容外科 | 15,840円 | 6510円 |
湘南美容外科 | 9800円 | 3,640円 |
と湘南美容外科のほうが安く、さらにセールスも少ないんで、湘南美容外科にしています。
品川美容外科クリニックは、「麻酔クリームが3000円追加でできますが、麻酔クリーム塗りますか?基本的にお顔なんでみんなやってますけどね~。必要ないですか?」と料金をアップする気満々のカウンセラーのような女性が若干面倒に感じるのですが、
湘南美容外科クリニックは「笑気麻酔とかされますか?」「いいです」「わかりました」みたいな感じで、気楽です。
ボトックスって、注射針を刺す痛みはありますが、5ヶ所ぐらいチュッチュっとして終わりなので、麻酔いらないと思いますよ。
料金が安すぎるのが心配という方もいらっしゃると思いますが、私は逆に眉間ボトックスだけで5万円とかとるクリニックの利益率ってすごいんやろな~と思います。家賃とか施設代とかも関係あるのかもしれませんが。
ボトックスで眉毛めっちゃあがっている人や、目を閉じれない人などひどい副作用がでる人は医者の技術によるものなんだそうで、たまーにボトックスをうつ医者よりも、安価なクリニックでボトックスをうちまくっている医者のほうがうまいことも多々あるようです。
⇒湘南美容外科クリニック【PR】

⇒品川美容外科クリニックで受けたボトックス・過去記事
・@コスメランキング1位のホットクレンジングゲル・美容液成分90.4%で毛穴の汚れがすっきり
・私のしみがほんとうに消えたのはこれだけ。しみが消えてく画像ありのドクターズスキンケア
Posted by めぐみ@離島ネオ at 00:00
│・美肌